土地を購入・売却するなら知っておきたい。“セットバック”って何?
お問い合わせ
059-392-7686
営業時間 10:00~18:00 水曜日・他定休
買いたい
借りたい
売りたい
貸したい
Smileupブログ
Smileup不動産とは
スマイルアップ不動産ブログ
>
土地を購入・売却するなら知っておきたい。“セットバック”って何?
最近の投稿
新築建売住宅を購入♪ お引越しはいつがお得?
住宅ローンの『事前審査』の不安を解消します!
部屋を広くするため、この壁を撤去しても大丈夫?
こどもエコすまい支援事業補助金 予算残り16%!(8月20日時点)
大型の台風7号が接近中!ハザードマップもご確認ください!
カテゴリ
新築一戸建て(57)
中古戸建て(1)
不動産購入(1)
住宅ローン(20)
鈴鹿市住まい探しに役立つコト(61)
不動産査定(15)
アーカイブ
2023年12月(1)
2023年10月(1)
2023年08月(3)
2023年07月(2)
2023年06月(1)
2023年05月(1)
2023年04月(1)
2023年03月(2)
2023年02月(1)
2023年01月(2)
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年09月(2)
2022年08月(1)
2022年05月(2)
2022年04月(1)
2022年03月(2)
2022年02月(2)
2022年01月(3)
2021年12月(2)
2021年11月(2)
2021年07月(1)
2021年06月(1)
2021年04月(1)
2021年03月(1)
2021年02月(1)
2021年01月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年09月(2)
2020年08月(1)
2020年07月(2)
2020年06月(3)
2020年05月(5)
2020年04月(2)
2020年03月(1)
2020年02月(1)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2021年04月11日
鈴鹿市住まい探しに役立つコト
不動産査定
土地を購入・売却するなら知っておきたい。“セットバック”って何?
土地や新築一戸建て・中古戸建をさがしていると
『要セットバック』の注意書きが書かれていることはありませんか?
この“要セットバック”は、購入だけでなく、
売却の際にも価格に影響してきます。
知っていれば不安になることはありません!
簡単にわかりやすくご紹介します?
【セットバックの基礎知識】
建築基準法では、家を建てるための土地は“接道義務”があります。
4m以上(地域によって6m以上)幅の道路に
2m以上接していなければなりません。
これは、火災等の際、緊急車両(消防車)が入れるようにするためです。
しかし、自動車が普及していなかった昔は、
1間(約1.8m)
2間(約3.6m)
という昔の基準で作られた道路があり、
今も使用されています。
そのため、行政は道路を確保するため、
『いずれ家を建て替えるときに、土地を後退(セットバック)してください。』
とお願いしています。
こういった道路を「法42条2項道路」「みなし道路」と呼び、
現状幅員4mを確保していない道路に面している土地は、
『要セットバック』と表記されます。
【セットバックする4m(6m)はどう決まるの?】
セットバックは向かい合う土地の状況によって決まります。
道路の中心を行政立ち合いのもと決定し、
『グリーン住宅ポイント』制度…
新築建売住宅1階にある和室ス…
ページの先頭へ
Copyright © スマイルアップ不動産 鈴鹿店 All rights Reserved. powered by 不動産クラウドオフィス